あなたはどうですか?

皆さんこんにちは(⌒▽⌒)

サービス業で、接客時の鉄則はなんでしょうか?

結論から言えば、第一印象を良くすること!!  ではないでしょうか?

image    image

では、第一印象を良くするには、どうしたらいいのでしょうか?

理屈っぽく聞こえるでしょうが、コツがあります。

『相手が心地良い空間を演出する、創り出すこと』です。

誰でもできることと言えば、、、

①笑顔で接すること

②場にあった声のトーン(電話では、通常の声のトーンをワントーン上げると良い印象を相手に与えます)で挨拶、会話する

③どんな相手でも、最愛の人と思い接する

④相手のペースに合わせ、ひたすら聞き手になること

⑤相手との距離感を適度に保つこと( 人には個々にパーソナルスペースというものがあります。初対面であるとそのスペースは大きく遠くなりますし、信頼できると狭く近くなります )

以上の5つを最低限していれば、大概の方は悪い気はしないでしょう。

訪問看護ステーションでも同じ事が言えます。

imageimage

人のメンタルは、表情や声のトーン、動作に直に反映されます。それは、自分が自覚していなくても相手には伝わるという事を覚えていたら良いと思います。

笑顔は連鎖します

幸せも連鎖します

imageimage

次回は、もっと深い部分をご紹介したいと思います。

 

EMClogoV1-300x210

2015年の締くくり

今年も残すところあと僅かとなりましたが、皆様いかがお過ごしですか?

師走というだけあり、忙しい12月ですよね・・・

当社は、今年の7月3日にオープンして早5ヶ月ですが、色々な出来事がありました。

大阪市北区とその近隣の居宅の事業所への挨拶回り及び営業でケアマネジャー様の方々、病院のソーシャルワーカー様方々と様々な方々に関わりをもたせて頂きました。

一期一会、この大切な出会いの中で個々にたくさんの困っている事等を聞かせていただき、EMC エフェクトメディカルケアとして、何かそのお手伝いが出来ないか?という思いで、日々頑張って参りました。

今後も、たくさんの方達との出会いを楽しみにしております。

2015年12月3日、EMCエフェクト メディカルケアは『株式会社 エフェクトメディカルケア』として再出発する事となりました!!

これからは、自費の訪問看護・訪問介護以外にも、スマイル倶楽部の拡大や、旅行企画や提案を国際・国内旅行添乗歴14年目のベテラン添乗員と現役看護師が同伴するオーダーメイドの旅行などの新たなサービスとして展開していく次第です。日々、営業などを通して、高齢で不安や身体が思う様に動かずに大好きだった旅行を諦めてしまっている方がいると多く聞いております。今後はそういった方々の明るい未来へのお手伝いも積極的にさせていただければと思っております。

来年度は、介護保険・医療保険対応の訪問看護リハビリステーション事業を開始する予定で、現在準備中です。

吉報をお伝えできるよう頑張って参ります。

最後に今年一年本当にありがとうございました。

新年度は、新たな事業の展開を通して、より多くの皆様のお役に立てるように頑張って参りますので引き続き宜しくお願い致します。

EMClogoV1-300x210

笑顔が絶えない毎日を

皆さん、おはようございます〜! !

今年も残すところ、後9日間となりましたね。今日も元気溌剌と1日の出発をしていきましょう‼︎

今日は笑顔の効果についてお話ししたいと思います。

①笑顔には、ストレスを軽減させ心拍数を落ち着かせる効果があります。

②顔の筋肉には楽しい気持ちにさせる神経を刺激するものがあります。楽しい気分やリラックスした状態になると脳はα波という脳波を出します。このα波は集中力を持続させ、記憶力も上昇させる効果があります。

③笑顔になるには顔の筋肉を鍛える必要があるので、若返りにも効果があります。顔の筋肉が鍛えられるとシミやシワなどを予防する事ができて、表情を明るくしイキイキとさせてくれます。

笑顔は、いろんな面において良い事づくめですよね! !

私もしんどいときや辛い時は、知らず知らずのうちに暗い表情になりがちです。しかし、お客様のため、自分の気持ちを高める為にも笑顔に努めようと改めて思いました。

たとえ作り笑顔でも充分にいろんな良い効果があるんですよ♪

確かに暗い表情をしていると周りも暗くなってしまいますもんね。「私が太陽だ」って思わせる位に周りを暖かくできる存在になれる様な自分になれるようになれればと思います。

『笑顔』

簡単そうで毎日となると難しいですよね。しかし、笑顔の効果を意識をすればみんなができると思うんです。私たちも、明日から常日頃から笑顔でいれるように心がけていきたいと思います。

今日1日、皆さんにとって充実した1日でありますように‼︎

年末の大掃除のお問合せ

今日は、営業先のケアマネージャーさんより年末の大掃除をご希望されているお客様のご紹介を頂きました。

介護保険での訪問介護では自宅の大掃除ができないのですが、自費の訪問介護では大掃除もできるんです♪

因みに余談ですが、大掃除以外にも、長時間の見守りや通院の付き添い(病院内の付き添いも可能です)、冠婚葬祭時の付き添いなど、幅広くご利用者様、ご家族様のニーズに沿ったサービスを提供する事が可能です。

高齢者のお一人住まいや、高齢者夫婦のご家庭での大掃除は足腰にも負担がかかり、とても大変だと思います。

そういったお悩みがある方にはぜひ、自費の訪問介護を利用していただき、自費の訪問介護の良さを実感していただきたいと思っています。

大掃除してもらい、ピカピカの部屋になって新年を迎えるって気分的にもいいと思いますよ♪

私たちはそういう方のお役にたてればと常日頃から思っております。あと、半月ほどで今年も終わってしまいます。「大掃除をしてもらおうかな~」と思われている方。まだ、間に合いますよ~(^^)いつでもお気軽にお問合せくださいませ♪

エフェクトメディカルケア サービス スタッフのブログ

 

 

 

オレンジリング

皆さん、今日も充実した日を過ごしていらっしゃいますか。

突然ですが、『オレンジリング』って知ってますか?

『オレンジリング』とは…

全国で「認知症を知り、地域を創造するキャンペーン」の一環として「認知症サポートキャラバン」という事業を各自治体で実施しています。そこで、「認知症サポーター」を養成していて、その講座を受講するとオレンジリングがもらえます。

この「認知症サポーター」というのは、認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守り地域支援する応援者の事を言います。認知症サポーターの養成講座には地域住民、金融機関やスーパーの従業員、小・中・高校の生徒等様々な方が受講されており、全国に約634万人のサポーターが誕生しています。

講座の主な内容としては

・ 認知症とはどのようなものか。

・認知症の症状について

・認知症の診断や治療について

・認知症予防について

・認知症の方に接する時の心構えと介護者の気持ちの理解について

・認知症サポーターに出来る事とは?

といった内容となっています。

 

認知症サポーターに期待される事は…

1 認知症に対して正しく理解し、偏見をもたない。

2 認知症の人や家族に対して温かい目で見守る。

3 近隣の認知症の人や家族に対して自分なりに出来る簡単な事から実践する。

4 地域で出来る事を探し、総合扶助・協力・連携・ネットワークを作る。

5 町づくりを担う地域のリーダーとして活躍する。

認知症サポーターになったからといって絶対に上記の事をしないといけないという訳ではなく、出来る所から実行していく感じで大丈夫です。

大阪市では社会福祉協議会が民間などに受託しつつ運営をしている様です。もしも興味がある方は一度問い合わせてみてもいいかもしれませんね。因みに受講料は基本無料でやっています。

今後、益々多くなっていく認知症患者さんを地域社会の一人として、自分がどの様に関わっていくのか?という事を考える機会になれば幸いです。

皆が、支え合い幸せで安定した社会を期待すべく、我々も頑張っていく次第です。

アナフィラキシーショックの怖さ

皆さんこんにちは!

今年は暖冬といいますが、寒さも本格的になってきましたね〜。寒くなる日や暖かくなる日が交互に訪れるみたいで、暖冬は来年1月くらいまで続くようですよ。

さて、皆さんは寒さに負けず、毎日笑顔で過ごせてますか?

笑顔でいること‼︎ 毎日、大笑いをする事は、何事もないようで、実はかなり大事な事なんですよ〜

もし、今日1日腹から笑ってない方がいましたら、ご注意下さいね〜

声を出して笑う事をしていない人って、現代社会で結構多いみたいですよね…汗汗汗。

声を出して笑う事により、脳内ホルモンを刺激し、ストレス改善や体内リセット効果など、有効性が得られますよ。

是非、1日1回は大笑いしてみてください‼︎ または、空を見上げて深呼吸してみることをお勧めします。悩みやストレス改善に効果大です。深刻な悩みや問題事もちっぽけに感じれるかもです。

弊社の専務は、米国認定NLPマスターの資格を持っているのですが、日常でマイナスな事などをプラスやポジティブな方向へ自ら導く方法や、自分の在るべき姿や、他者とのコミュニケーションの中で自身を高める方法など、色々と学ぶ事が多く毎日が刺激的ですm(_ _)m

さて、タイトルに関してですが、最近ニュースで話題になってましたよね〜‼︎

あの、グラマラスな姉妹の妹さんがアナフィラキシーショックで緊急入院したという報道を…。原因は、咳止めのシロップだとか…。

そもそも、アナフィラキシーショックとは何なのか?今回は、この事についてお伝えしたいと思います。

①アナフィラキシーは命にかかわる事も

アナフィラキシーは、発症後、極めて短い時間のうちに全身性にアレルギー症状が出る反応です。

きっかけは、主にアレルゲンを食べる(飲む)吸い込む事により全身性に複数の臓器(皮膚・粘膜・呼吸器・消火器・循環器など)に自己免疫機能が過剰反応をし、現れます。

このアナフィラキシーによって血圧の低下や意識障害、呼吸困難などの症状を引き起こし、場合によっては生命を脅かす危篤状態になることもあります。この生命に危険な状態をアナフィラキシーショックといいます。

②症状が出るまでの時間はアレルゲンによって異なります

アナフィラキシーの特徴の一つは短時間で症状があらわれる事ですが、症状が出るまでの時間はアレルゲン患者によって差があります。

薬物や蜂毒は直接体内に入る為、早く症状が出る傾向があります。これに対して食べ物は胃や腸で消化され吸収されるまでに時間がかかる為、薬物や蜂毒よりは症状が出るまでに時間がかかる事が多いです。

アナフィラキシーが原因で心停止に至った例として、心停止までの平均時間は薬物で5分、蜂毒で15分、食物では30分と言われます。(アナフィラキシーがすべて心停止に至るわけではありません。)怖いですよね…。

また、アナフィラキシーは、一度治った症状が再びあらわれたり、昨日までは何ともなかったのに、ある日突然起こることもあるのでとても恐ろしいですよね…。

「治ったから大丈夫」と安易に安心せず、異変を感じたらすぐに病院で診察を受けることをオススメ致します。

万が一の備えで、最も重要なことになると思います。

年末謝恩キャンペーン♪

皆さん、こんにちは。

今日から12月、師走になりましたね。

あっという間に、年末〜新年となりそうなこの月に何をキャンペーンするの??と思われませんでしたか?

今回、特別企画としてEMC エフェクト メディカルケアの看板の一つである地域密着サービスの『スマイル倶楽部』のキャンペーンを行います‼︎

通常は年会費6,000円と、1ヶ月500円程の料金でご利用できる年間会員サービスなんですが、それをな・な・なんと日頃の感謝の意味を込めて、破格の年会費5,000円で期間限定でご提供することとなりました。

期限:2015年12月1日〜12月29日迄

それも先着20名様の限定価格です。

ご興味のある方はお早めにお問い合わせくださいませ。(スマイル倶楽部は地域密着型サービスのため、現在は大阪市北区とその近隣の区の方のみが対象となっております)。

 

早速、今日以前にEMC エフェクト メディカルケアのパンフレットを置いてもらえないかとお願いし、快く承諾して下さった「ひたおし整骨院」さんに(店名は公表してもよいと院長に許可をもらっています)キャンペーンのビラも置かせてもらえることになりました。

ひたおし整骨院さん、いつもありがとうございます♪

他にも近隣の調剤薬局さんや喫茶店、飲食店さんにも、三つ折りリーフレットを置かせていただいています。感謝感謝です。

是非ウチにも置いていいよ〜と仰って下さる方がいましたら、宜しくお願い致しますm(_ _)m

image4

ついに始めるのか??

本日、当社の代表は出張中~

私が推測するには、どうやら医療保険・介護保険での訪問看護リハビリステーション事業を開始するのでは?と名探偵コナン並みの推理をしている私ですが…なんだかワクワクしちゃってます!!

というのも…

現在EMC エフェクト メディカルケアでは、自費特化型の在宅看護、在宅介護サービスや地域密着シニアサービス『スマイル倶楽部』を事業展開しているのですが、医療保険や介護保険対応の訪問看護ステーションをするとなれば、自費サービスと併用して自社でより多くのお客様のニーズにお応えする事ができるのです。

実現したら、凄く嬉しいと思う私でした。

年間会員制サービス 「スマイル倶楽部」を開始いたしました!!

EMC エフェクト メディカルケア創業から約1か月が過ぎようとしております。

皆様いかがお過ごしですか?

さて、2015年8月1日より年間会員制サービス「スマイル倶楽部」を開始いたしました。


 

・今は看護や介護の必要はないが、将来の事を考えると不安

・一人暮らしの方で何かあった時に相談できる場所を確保しておきたい

・親が将来介護が必要になった時、身近に相談できる場所が欲しいとお考えのご家族様

等のお悩みを持たれた方達が安心して過ごしていただけるように精一杯サポートができればと思っております。


 

サービス内容としましては

月に1回のご自宅訪問(安否確認含む)

・無料電話相談

・緊急時のSOS電話

・急に看護・介護が必要になった時の無料電話相談

・当社のサービスをご利用の際は特別価格でご利用可能


 

価格も入会費無料で年会費6,000円(税別)と、とてもリーズナブルとなっております。

少しでもご興味を持たれた方はお気軽にお電話ください。

 

エフェクトメディカルケア サービス スタッフのブログ