令和元年、1発目の看護フェスタ2019

毎年5月12日は「看護の日」って皆さんご存知でしたか?

大阪府看護協会市北支部は本日、天神橋6丁目にて「看護フェスタ」を開催しています。この週末全国各地で看護の催しが開催されていると思います。

で、私は訪問の途中にお邪魔して皆様へご挨拶してちゃっかりと「いきいき健康チェック」に参加してきました!!

各基幹病院の看護部長や関西医大看護学部の看護学生さんなどが暑い中頑張っており、頭が下がります。

血管年齢測定や特に骨密度測定には長い列があり、皆さん自身の健康に興味をもたれているんだなぁと実感しました。血管年齢測定や特に骨密度測定には長い列があり、皆さん自身の健康に興味をもたれているんだなぁと実感しました。

このような、地域住民の皆さんへ少しでも「看護」について体感し認識していただければとつくづく思ったのでした。

ちなみに、時間の関係で骨密度測定はできませんでしたが、血管年齢は年相応とのことで、これからまだまだ頑張れるという「自信」に繋がりました。